- 気づくと肩が上がっている。あわせて肩コリもある。
- 首の動きが悪い。特に、上を向くのが辛い。
- 耳の後ろあたりに両腕を上げてみると、肘が伸びていない。
- 気づくと呼吸をしていないのではないかと思うほど呼吸が浅いときがある。
- 足腰が硬く、柔軟性に乏しい。
5つに近いほど、身体全体が硬くなっていることで、結果上半身と下半身の中間であるお腹まわりが痩せづらくなっていることが考えられます。と書いてある。
今日は「肩」まわり編のご紹介やで。
では、いくで!!
<肩まわりを3分でラクにしちゃう技>
2.まずは今の状態を知るために、床に仰向けになり、背中の床へのつき具合がどれくらいかや肩がどれくらい床から浮いている感じがするかを確かめておいてちょ。
3.ボールを肩甲骨のあたり、胸の裏くらいに当てて、仰向けになるで。
4.横から見てみると、こんな感じ。
もし首がすごく引っ張られてあごがあがりすぎるようなら、力が抜けにくくなるんで、枕などを入れて頭の位置を高くするか、ボールの空気を抜いて調節してね。
5.上の状態のまま、ゆっくりと呼吸を続けて。
気持ちよく胸が開いて、肩の力が抜けている感じがしているならOK。
6.2-3分もボールに乗っていれば十分!
ボールから降りる時はガバッと起き上がらず、横にゴロンと転がりながら。。。
7.最初と同じように床に仰向けになって、変化を確かめてみてね。
最初より背中が広く床についている感じ、せえへん?
背中も肩も楽になって、床に柔らかく沈んでいく感じがすると思うで♪
以上が一連の流れ。
これ、めっちゃ簡単やと思わへん?
だってただボールに乗るだけ!!やで。
え?ボールが家にないって????
当スタジオでも販売してるねんけど、遠方の方も大丈夫(^−^)
スポーツショップやネットでもすぐに手に入るからね。
今日は「腰」まわり編。
では早速、いってみましょう!!
<たった3分で腰がめちゃ軽!エクササイズ>
2.まずは今の状態を知るために、床に仰向けになり、腰が床からどれくらい浮いている感じがするかを確かめておいてね。
3.ボールをお尻の割れ目のすぐ上に当てるようにして、仰向けになっていくで。
ボールを当てる位置はこんな感じ。
4.実際、仰向けに寝てみると、こんな感じ。
もしこの状態で腰がすごく反っているような感覚がある場合は、膝を立ててみて。
5.上の状態のまま、ゆっくりと呼吸を続けて。左右に少しずつ、ゆらゆらと揺れるように腰を動かすのもええよ。
ただ力は入れすぎないように、あくまでゆるゆると動いてな(^−^)
6.2-3分もボールに乗っていれば十分!
ボールから降りる時はガバッと起き上がらず、横にゴロンと転がりながら。。。
7.最初と同じように床に仰向けになって、変化を確かめてみてね。
自然と腰が床に近くなってへん?腰がふんわり柔らかく感じられるはずやで♪
以上が一連の流れ。
これ、めっちゃ簡単やと思わへん?
だってただボールに乗るだけ!!やで。
え?ボールが家にないって????
当スタジオでも販売してるねんけど、遠方の方も大丈夫(^−^)
スポーツショップやネットでもすぐに手に入るからね。
お電話・WEBフォームにて受け付けておりますので、お気軽にお申込みください。
☎09011330025 受付時間:9:00〜21:00(日休)
大阪市西成区梅南1-8-8 エスビーモータープール内 アクセス