こんにちは!
スタッフのカイです。
梅雨もあけて毎日暑すぎますね・・・。お陰様で私の肌も黒く夏色になってきました🫣笑
今年は特に暑すぎて大変ですが、私は子供の頃から夏が大好きです。
なので、この夏も暑さに負けず、お祭りや花火、海、ビアガーデンなどなど・・・夏を楽しみたいと思います✊
そのひとつに今年も富士登山の予定があります。昨年は台風で行けなかったので2年ぶりということもあり、体力とまたこの暑さという心配もあるので7月に入り
朝活🟰縄跳びを始めました‼️
6時半でもすでに暑いですが音楽をかけながら跳んでいると、楽しくなり、終わったあとは清々しい気持ちになります。(汗だくですが笑)
トランポリンと同じで、やっぱ跳ぶっていいなぁ~と感じでおります。
今のとこ無事続いているので、このまま継続していきます💪
そして来月のブログでは『富士山行ってきましたぁ~』と素敵な景色の写真と共に報告出来たらなと思いますので楽しみにしていてくださいね♪♪
これからますます暑くなっていきますが皆さん!暑さに負けず・・
こんにちは!NANASEです^_^
もう完全に夏ですね!☀️
本日はナナセのつぶやきです笑
最近は暑くて外に出るのが嫌なので、
休みの日は家にこもって何かしら作業をしております笑
ブームは自炊✌️
家に帰った時にパッと食べれるように、
色々作り置きをしています🎶
(おすすめの作り置きレシピがあれば教えてください♡)
あとはベランダでバジルを育てていて、
ホームベーカリーでパンを焼いて
一緒に食べるのが一番の楽しみです♪
おしゃれ女子っぽいことをしておりますが、
全くそんなことないです。笑笑
部屋片付けるのめんどくせぇ😇って毎日思ってます。笑笑
暑いから何もやらない!よりも
この暑さをどのように楽しむか、暑いからこれをしてみよう!
と色々チャレンジをしてみたい夏でございます☀️
こんにちは!スタッフのカイです。
いよいよ梅雨入りしましたね。
スッキリしない天気も増えてきますが、運動&食事で気分をあげていきましょう!
私は、最近発酵食品を積極的に取っています。
発酵食品は腸内環境を整え、免疫力を高めてくれます。
腸内環境が整うと免疫力が高まるだけでなく、幸せホルモンと呼ばれるセロトニンが作られ、心も安定します。
普段の食事の中で、納豆やお味噌汁やキムチヨーグルトなどを取るのはもちろんですが、最近は塩麹や醤油麹味付けに使うようにしています。
その中で最近は『発酵あんこ』というものを作りました!
小豆を茹でて、米麹と混ぜ、ヨーグルトメーカーで8時間発酵させれば完成でとても簡単です。
砂糖を一切入れていないのにとても甘くなります!
発酵あんこを食べると「便秘解消」「むくみ改善」「アンチエイジング」などの健康効果があるとされています。
何より罪悪感なくおやつを食べれちゃいます(笑)
でも食べ過ぎには注意だそうで、発酵食品を食べ過ぎるとお腹がゆるくなる場合もあるそうなのでそこはご注意です。
こんにちは!NANASEです^_^
先日、トランポリンが沢山ある施設、
てんとう虫パークに行ってきました🐞
(てんとう虫パークさんのウェブサイトよりお借りしました)
トランポリンの効果は本当にすごいです!
ただ跳ねるだけでも身体を保持するための体幹を使い、衝撃を和らげるために膝や太もも周りの筋肉もたくさん使います💪
普段たくさんレッスンをしていて体力に自信のある私でも、次の日めちゃくちゃ筋肉痛になりました😂
ふれ〜るでもトランポリンのレッスンがあり、
「楽しみながら!」
「遊び感覚で!」
こんな感覚で筋力アップが期待できます!
地道にお家でトレーニングするのもアリですが、
楽しんでいていつの間にか鍛えられている🎶
そんなトレーニングの方が理想ですよね😆
まだトランポリンのレッスンに出たことのない方はぜひ参加してみてくださいね😆
(と、バランスボールピラティス担当のNANASEがお送りました笑笑笑笑)こんにちは!JUNです。
先日岡山県にある絶景ポイント
『天空の鳥居』⛩へ行ってきました。まず岩場を渡るのですが、足元は石ころや砂利。
岩場を抜けると、更に過酷なチャレンジャーゾーンへ・・・
上からロープを垂らしてくれているのですが、そのロープを手綱にして岩?崖?を更に登っていきます。
最期の大きな岩を登るですが、そこには脚立が置かれています。
脚立を使ってその岩を登ると・・・
ただ、JUNは高所恐怖症・・・(笑)
登ったら、当然同じ道を降りていきます。
お電話・WEBフォームにて受け付けておりますので、お気軽にお申込みください。
☎09011330025 受付時間:9:00〜21:00(日休)
大阪市西成区梅南1-8-8 エスビーモータープール内 アクセス