大阪市西成区
花園町駅から徒歩6分
天下茶屋駅から徒歩10分

受付時間:9:00〜21:00 定休日:日曜日

  1. ブログ
  2. イメージ力は生きる力💪✨
 

イメージ力は生きる力💪✨

気持ちのいい季節到来ですね!!

スタッフのJUNです☺


秋と言えば・・・みんなは何をイメージしますか?

食欲の秋、運動の秋、芸術の秋、読書の秋


この時期は何をするにも、気候がよく集中できますね(^^♪



先日JUNは芸術の秋に触れてきました。


奈良県室生市にある室生山上公園『芸術の森』

彫刻家井上武吉氏の構想を、彫刻家ダニ・カラヴァン氏の手によって空間全体が彫刻作品となっている公園


見るだけでも色々と空想やイメージ力が養われます!


 


私は昔から、妄想、空想、イメージすることが結構好きな方で、一人でドライブに行けば、自分だけの空想の世界へ遊びに・・・(〃艸〃)ムフッ


決して変な人ではない💦

いや、変な人かも(;^_^A



でもね、イメージすることって、とっても大事で生きる力を手にすることなんですよ♪


イメージが出来るから、形になっていく!!



例えば・・・

料理をして、器に盛りつける。

盛り付け方って人それぞれと思いませんか?


唐揚げワンプレートの場合、

ごはん、唐揚げ、ポテト、キャベツ


どこに何を配置するか特に決まりはありません。


手前にごはん、次に唐揚げ、後ろにキャベツ、横にポテト


これは一般的なイメージ

でも今ほとんどの人が唐揚げプレートをイメージして完成できたと思います。



でもこれ、毎日同じ唐揚げプレートだと、飽きませんか?


たまには違う盛り付けしたくなりませんか?



イメージは遊びと似ています。


そしてイメージは自由♬




新しい事をするときや、同じ動きの中でも、


“あ、これ〇〇に似てる!同じように動いてみよう”

こんな時、イメージをして動くと意外とできたり、動きのヒントになったり

発見が多いものです。


トランポリンやバランスボール、4Dバンジーも最初は思い通りにいかなくてもイメージを重ねることで、出来るようになる。

出来る頃には体の使い方がまた変わっています♬



イメージ力で私たちは変わります🌟


興味をたくさん持って、イメージしながら、遊び感覚で生活に取り入れると、今の生活が3倍はたのしくなっちゃいます♬


私が、いつも楽しそうで元気でいる秘訣は常にイメージしながら生きている。

自画自賛だけど、せっかくの人生、一度きり!そして意外と短いんだから、楽しくなくっちゃね☺

お電話・WEBフォームにて受け付けておりますので、お気軽にお申込みください。


☎09011330025 受付時間:9:00〜21:00(日休)

大阪市西成区梅南1-8-8 エスビーモータープール内  アクセス


レッスンスケジュール/ご予約カレンダー 出張依頼受付フォーム