大阪市西成区
花園町駅から徒歩6分
天下茶屋駅から徒歩10分

受付時間:9:00〜21:00 定休日:日曜日

  1. ブログ
  2. 「みんなでお片づけ始めちゃお!朝活」開催したで!
 

「みんなでお片づけ始めちゃお!朝活」開催したで!

「みんなでお片づけ始めちゃお!朝活」開催したで!
みなさん、おはようさんです。
今年ほどGWというのを感じなかった年もないね、きっと、、、

あらためて聞くけど、ステイホーム、楽しんでる?




あたいは会員さんとの無料個別セッションやオンラインレッスン・講座の開催等に追われてしまい、気がつけば4月23日以来のブログ更新になってもた(汗)

でもまた、ボチボチこちらのブログも再開していくんで、よろしゅうおたの申します〜




さて、先述の個別セッションで、みなさんとの話をしている中で、いっぱい出てきたワードが
「お片づけ」




せっかく家にいてる時間が長いから、片づけに取り組みたい!
って人、めちゃ多し。

でも現実、なかなか手がついてへん、、、って人も多い様子(涙)




ってことで、急遽開催したのが、
「お片づけ、始めちゃお!朝活」

朝8:00から、取り組み開始!!


まず、整理収納アドバイザーの高橋文代さんに「整理収納の基本的な考え方」を教えてもらって、
参加者さんが各自、どの箇所の片づけに取り組むかを発表。

10分間、集中してとにかく手を動かす!!

そしてまた集合し、取り組みの成果をシェア、文代さんに質問をしたり、アドバイスをしてもらったりという30分間。




で、あたいもやりましたで!!

ついつい床にモノが溜まってまうのよねん、こんな感じで、、、


なんで、すべてのモノをササっと分類。


  • 子どもたちのモノ→子どもたちのスペースに返す
  • 子どもたちに関する書類→それ用の書類ボックスへ
  • レシート類→いらんもんは捨てる!
  • 仕事関係のテキストやDVD



10分間でも、結構作業できる!!
で、もうちょいやりたくなる!!!!

参加してくれはったみなさんも、こんな短時間でも作業が進んで、新たな気づきのきっかけになったみたい。




整理収納と身体を動かすことは、結構共通点があるって、前から思っててんな、あたい。

どちらも、自分の現状をしっかり見つめることが必要やし、価値観みたいなことも反映されてきたりするし。

そして、おうちも身体も、溜め込まないようにすることが大事!!やなって、あらためて思ったりもしたな、今回。




せっかくなんで、またこんな機会を作ってみてもいいかなあと思った、朝活報告でした♪

お電話・WEBフォームにて受け付けておりますので、お気軽にお申込みください。


☎09011330025 受付時間:9:00〜21:00(日休)

大阪市西成区梅南1-8-8 エスビーモータープール内  アクセス


レッスンスケジュール/ご予約カレンダー 出張依頼受付フォーム