気持ちのいい季節到来ですね!!
スタッフのJUNです☺
秋と言えば・・・みんなは何をイメージしますか?
食欲の秋、運動の秋、芸術の秋、読書の秋
この時期は何をするにも、気候がよく集中できますね(^^♪
先日JUNは芸術の秋に触れてきました。
奈良県室生市にある室生山上公園『芸術の森』
彫刻家井上武吉氏の構想を、彫刻家ダニ・カラヴァン氏の手によって空間全体が彫刻作品となっている公園
見るだけでも色々と空想やイメージ力が養われます!
私は昔から、妄想、空想、イメージすることが結構好きな方で、一人でドライブに行けば、自分だけの空想の世界へ遊びに・・・(〃艸〃)ムフッ
決して変な人ではない💦
いや、変な人かも(;^_^A
でもね、イメージすることって、とっても大事で生きる力を手にすることなんですよ♪
イメージが出来るから、形になっていく!!
例えば・・・
料理をして、器に盛りつける。
盛り付け方って人それぞれと思いませんか?
唐揚げワンプレートの場合、
ごはん、唐揚げ、ポテト、キャベツ
どこに何を配置するか特に決まりはありません。
手前にごはん、次に唐揚げ、後ろにキャベツ、横にポテト
これは一般的なイメージ
でも今ほとんどの人が唐揚げプレートをイメージして完成できたと思います。
でもこれ、毎日同じ唐揚げプレートだと、飽きませんか?
たまには違う盛り付けしたくなりませんか?
イメージは遊びと似ています。
そしてイメージは自由♬
新しい事をするときや、同じ動きの中でも、
“あ、これ〇〇に似てる!同じように動いてみよう”
こんな時、イメージをして動くと意外とできたり、動きのヒントになったり
発見が多いものです。
トランポリンやバランスボール、4Dバンジーも最初は思い通りにいかなくてもイメージを重ねることで、出来るようになる。
出来る頃には体の使い方がまた変わっています♬
イメージ力で私たちは変わります🌟
興味をたくさん持って、イメージしながら、遊び感覚で生活に取り入れると、今の生活が3倍はたのしくなっちゃいます♬
私が、いつも楽しそうで元気でいる秘訣は常にイメージしながら生きている。
自画自賛だけど、せっかくの人生、一度きり!そして意外と短いんだから、楽しくなくっちゃね☺こんにちは。スタッフのカイです!
ここ最近、年齢を聞かれる機会が多々あり・・・
よくある「何歳やと思います??笑」と聞き返すと、有難くも10歳ほど若い回答が返ってきます😉
そして、実際の年齢を答えると驚かれるのですが、二言目に必ず言われることが
「やっぱり運動して、体を動かしてる人は違うんやね~」と言われます。
それが全てでは無いとは思いますが、体を動かすことの影響は大いにあるのかなと思います!!
実際は、私が担当しているトランポリンのレッスンに通われている会員さんの年齢をお聞きすると、いつも驚かされ、私自身もやっぱり「いくつになっても体を動かしてる方は違うな」と思います。、
運動し体を動かすと「体力がつく」「太りにくい体になる」「元気でいれる」はもちろんですが、体を動かすことで心もスッキリし前向きになる‼️
だからより活動的にもなり、いろんなことを楽しみ笑顔も増える!
そして、その結果が何歳になっても元気で若く見られる秘訣ではないかなと思います😊
体を動かすことに年齢の限界なんてありません‼️
いくつになっても気持ちは若く✨️元気に✨️いろんなことを楽しみキラキラと輝いていけるよう、日々の運動習慣を大切にし年齢不詳の元気な美魔女を一緒に目指していきましょ💪笑
さぁ!運動の秋!
一緒に体を動かしましょう☆実はね、何度かここにも投稿してきてるけど、あたい、もともとめ〜っちゃ身体が硬かってん😢
ま、今でもインストラクターとしては、めっちゃ硬いほうやねんけども。
身体が硬いことに対する劣等感も、ほんま半端なかった😫
だから、この状況から抜け出したい!って思って、これまでに何度も
「ストレッチを習慣にするぞ!」
そう意気込んでみるものの、結局続かず挫折…💧
ほんま、どれだけそんなことを繰り返してきたことか、、、
でもね、やっぱり長年運動指導をしてきて言えることは、当たり前やけど
ーーーーーーーーーーーーーー
成果を得るためには「継続」することが何より大事で
でもその「継続」するってのが一番難しい
ーーーーーーーーーーーーーー
ってこと。
だからこそ「続けられる自分」になって成果を手に入れられたら、こんなに素敵なことってなくない?
ってことで、今回はその「継続」を強力にサポートし、みんなに「達成感と変化」を感じてもらえる
そんな企画、立ち上げちゃうで💪
とはいえ、そんな難しいことするんじゃなくて
まずは1日5分、おうちで誰にでもできる簡単なストレッチに取り組んでもらうだけでOK👍
そのやり方は事前にしっかりお伝えします💪
また期間中は実技動画も見放題なので、やり方を忘れる心配もなし!
さらにはLINEでメッセージやアドバイスを定期的にお送りすることで、モティベーションを保ちながら最後まで走り抜けられるようにサポートします!
この企画はすべてオンラインで完結するプログラムなので、会員さんじゃなくても、どこに住んでる方でも、もちろん大歓迎😍
きっとみんな、30日後の自分の変化に、自分でびっくりすると思うで(笑)
今回、この企画はJUNがメインで担当してくれますっ!
彼女からのメッセージをどうぞ😊
ーーーーーーーーーーーーーー
ストレッチを習慣にする事ってわかっているけど、ハードルが高いと思い込んでいませんか?
まずは5分だけでも、ついでの時間を利用して取り入れてみてほしいです✨
必ず成果は出ます😆
開脚出来れば自信もつきます❣️
30日間私のサポートの元で一緒に頑張りましょう✨
ーーーーーーーーーーーーーー
ってことで、
みんなのエントリー、待ってマッスル💪
【まずは1日5分!ストレッチを習慣に〜30日間開脚チャレンジ〜】
<チャレンジ期間>
2024年11月1日(金)〜30日(土)
☆チャレンジスタート前に、オンライン実技レッスンをご受講ください。
10月31日(木)20:30-21:00
(都合が悪い場合は、後日動画受講でもOK )
☆上記期間中、オンラインレッスンでお伝えしたストレッチに各自おうちで取り組んでいただきます。
☆期間中はLINEを通じて、あなたが無事に完走できるためのメッセージ配信等、サポートをします。
☆チャレンジスタート前とゴール後に前屈の写真撮影をし、ビフォーアフターを確認していただきます。
<料金>
オンラインレッスン+実技動画+30日間サポート、すべて込み込みで
5,500円!(税込)
<申込方法:以下のいずれかでお申込ください>
①こちらのレッスンカレンダーから10月31日のレッスン枠を選択し、送信
こんにちは!
今日の担当はNANASEです🎶
いつまで暑いねん!と思っておりましたが、
少しずつ涼しくなってきてやっと冬が近づいてきた感じがしますね😆
体調も崩しやすい時期に入りますので体調管理は十分に気をつけていきましょう!
さて今日は私の普段のお仕事について紹介です🤣
ピラティスのインストラクターとしても活動しながら、主にフィットネスクラブのインストラクターとして活動しています!
担当しているエクササイズは、格闘技系のエクササイズ、ダンス、暗闇で自転車を漕ぐプログラムです✌️
ふれ〜るで見せる顔とは全く別物の激しめ滝汗レッスンを担当しております笑
もし今日はちょっとハードに体動かしたいなぁ〜というときはいつでもおっしゃってくださいね(めちゃくちゃ追い込みますよ♡)
バランスボールのレッスン以外で皆さんと関わる事がないので、今日は少し紹介してみました😋
また気になる事があればレッスンの時に聞いてくださいね〜!!
お電話・WEBフォームにて受け付けておりますので、お気軽にお申込みください。
☎09011330025 受付時間:9:00〜21:00(日休)
大阪市西成区梅南1-8-8 エスビーモータープール内 アクセス