先日開催した「解剖生理学まずはここから!オンライン勉強会:筋肉編」の第2弾!!
今回は筋生理学における「反射」というしくみを使って、効果的に「硬い筋肉を伸ばし、痛い筋肉を緩めて可動域アップ!」ための3つの法則についてお伝えします!
すぐに使えて、効果を実感できる!
そんな方法をお伝えしますので、実際にご自身の身体でビフォーアフターを体感してみてください💪「実技編」と「理論編」の2本立てになっていますので、どちらかだけのご参加も、両方のご参加もOK!
実技編にご参加のみなさんには後日、実技動画(1か月間視聴可能)をお渡ししますので、復習用としても活用できて、定着度アップ間違いなし!
また理論編では、実技編でお伝えしたストレッチやエクササイズのタネ明かしとなる「反射」のしくみについて、わかりやす〜くお伝えしまっせ〜
こんな方におすすめです
講座概要 | 実技編
理論編
|
---|---|
開催日時 | 実技編
いずれも同じ内容となりますので、いずれかご都合のいい日(もしくは動画受講)をお選びください。 理論(タネ明かし)編
|
講座形式 | Zoomを用いたオンライン形式 |
料金(税込)
お申込フォーム